IEICE HPB第24回研究会

趣旨/Purpose and Scope

電子情報通信学会ヒューマンプローブ研究会(HPB研究会)では,第24回目の研究発表会を2021年3月3日(水)にオンラインで開催致します.COVID-19の見通しが不透明な状況を踏まえ、引き続き感染対策への長期的な対応が本研究会でも必要となっています。前回研究会と同様にオンライン開催の利点を活かした新たな議論・情報共有・コミュニティ形成の機会になれば幸いです。
本研究会では,モバイル通信,センサ解析,GIS,ITS,人間行動学,参加型センシング,インタラクティブデザイン,観光,地域課題解決,などに関連する分野を中心として,分野横断的な研究交流を積極的に進めております.例年通り,研究発表に加えて参加者による活発な議論を奨励しており,単なる研究報告会に留まらず,学際的な研究の情報交換や萌芽研究の議論の場として幅広く御活用頂いております.是非,御発表・御参加頂ければ幸いです.

日時/Conference Date

2021年3月3日(水) 13:00 - (予定)

会場/Location

オンライン開催(Zoom)

参加費/Entry fee

一般発表 5,000円
LT発表 3,000円
聴講参加(予稿集有り) 1,000円
聴講参加(予稿集なし) 0円
※参加者(発表参加・聴講参加)の方は https://peatix.com/event/1767028/view からお申込・お支払をお願い致します

スケジュール/Schedule

  • 発表申込開始 :1月11日(月)
  • 発表申込〆切 :2月19日(金) ※電子情報通信学会発表申込サイトからのお申込願います
  • 論文提出〆切 :2月24日(水) ※電子情報通信学会発表申込サイトから投稿をお願い致します
  • プログラム公開:3月1日(月)
  • zoomテスト日 :3月1日(月) ※事前の接続テストを推奨します
  • 参加申込〆切 :3月2日(火) ※Peatixから参加申込・お支払をお願い致します
  • 研究会開催 : 3月3日(水)

プログラム/Organizing and Program Committees

  • 一般発表: 15分+質疑応答10分
  • LT発表: 7分+質疑応答 5分
  • (13:00 – 13:05)開会挨拶:HBP研究会 委員長 金杉洋
  • 招待講演(座長:薄井)
    • 招待講演(13:05 – 14:05)「非接触かつ無給電で動作する無線電流センサの開発と展開」
      水戸慎一郎(東京高専)
  • セッション①デジタルコンテンツ(座長:伊藤)
    • 一般発表(14:15 – 14:40)「知能のデジタル進化 ~ 文法・概念・誤り訂正 ~」
      ○得丸久文(著述業)
    • 一般発表(14:40 – 15:05)「端末間協調システムを用いたバッテリープールコンセプトの評価 ~ アンケートを用いた検証 ~」
      ○服部聖彦(東京工科大)・天間克宏(NICT)
    • LT発表(15:05 – 15:17)「Unity3Dに基づく江戸川乱歩亭書庫内を想定した仮想読書体験システム」
      ○叶 尊・岩井将行(東京電機大)
  • セッション②推定と評価(座長:笹尾)
    • LT発表(15:30 – 15:42)「オンライン配信用実時間フィードバックツールの試作」
      ○松本莉奈・下田功一・山下優衣・田谷昭仁・戸辺義人(青学大)
    • LT発表(15:42 – 15:54)「野生動物の生態観察のためのマップマッチングによる経路推定」
      ○原 道樹(青学大)・下徳大祐・小林博樹(東大)・田谷昭仁・戸辺義人(青学大)
    • 一般発表(15:54 – 16:19)「携帯機器の所持位置認識対象を逐次追加する機構の実利用を想定した評価」
      ○齋藤光明・藤波香織(東京農工大)
  • セッション③センシング(座長:岩井)
    • 一般発表(16:30 – 16:55)「腹囲形状計測のためのベルト型デバイス」
      ○大石征裕・辻 愛里・藤波香織(東京農工大)
    • 一般発表(16:55 – 17:20)「Yoloを用いた画像認識による交差点付近におけるリアルタイム車両状態推定」
      ○安齋凌介,伊藤昌毅,大口敬,岩井将行
    • LT発表(17:20 – 17:32)「MOXセンサとニューラルネットワークを用いたCO2濃度推定に関する検討」
      ○田口晴信・佐野拓哉(東京高専)・近藤信一・高橋功次・田村 豊・北村俊光(東芝情報システム)・水戸慎一郎(東京高専)
  • セッション④モバイル(座長:水戸)
    • LT発表(17:40 – 17:52)「Raspberry Pi と Yolo を用いたペットモニタリング及び画像通知システム」
      ○野田翔太郎・岩井将行(東京電機大)
    • LT発表(17:52 – 18:04)「駐車場での最低地上高検出システム」
      ○池田亜留麿・岩井将行(東京電機大)
    • LT発表(18:04 – 18:16)「NFCを用いた登山者支援モバイルシステム」
      ○秋元勇輝・岩井将行(東京電機大)
  • (18:16 – 18:20)閉会挨拶:HPB研究会 副委員長 水戸慎一郎

招待講演/Invited lecture

  • 水戸慎一郎(東京工業専門学校) 「非接触かつ無給電で動作する無線電流センサの開発と展開」

申し込み/Contact

  • 講演申し込み(概要提出)
  • 論文投稿
    • 論文投稿〆切日(2月24日)までに,講演論文(2~8枚程度・PDF形式)を投稿して下さい
  • 聴講参加申込

論文投稿種別・投稿論文フォーマット/Submission

  • 申込み・投稿サイトから発表申込み下さい(発表タイトル,名前,所属,概要200字程度)
  • 申込み後,論文投稿締め切り日までに,講演論文を投稿してください(1〜8枚程度・PDF形式)
  • 申込み・投稿サイト:2021年1月11日公開予定
  • 論文書式は電子情報通信学会に準拠のこと
  • 論文は日本語または英語でお願い致します
  • 発表論文の著作権は著者に帰属します
  • Lightening Talk(LT)発表へ向けた萌芽研究(1〜2枚)も歓迎致します.発表申込時の備考欄に「LT発表希望」とご記入下さい
  • 従来通り,萌芽研究,話題提供,研究相談等の発表も歓迎ですので,運営委員宛に御相談ください
  • 御不明な点はHPB研究会運営委員宛(問い合わせフォーム)まで御連絡ください

HPB専門委員会/HPB Committee

委員長

金杉 洋(LocationMind)

副委員長

水戸 慎一郎(東京工業高等専門学校)

幹事

伊藤 昌毅(東京大学)
岩井 将行(東京電機大学)
薄井 智貴(人間環境大学)
笹尾 知世(東京大学)