IEICE HPB第9回研究会@富山県立大学

ビッグデータ時代のヒューマンプローブの潮流

キーワード:モバイルセンシング、人間行動認識、SmartPhone、モバイル通信技術、ITS、WEB連携技術、Cyber-physical System, AR技術、マイクロブログ解析など

趣旨/Purpose and Scope

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループの第2 種研究会として,ヒューマンプローブ時限研究専門委員会 (HPB) が設立され5年目を迎えました.近年,センサ技術やMEMSの発達に より無線インタフェースを備え,人々が携帯できるサイズのセンサ が登場し始めています.またSmartPhoneを用いたセンシング技術 やARなどを用いた環境情報の視覚化技術も近年注目を集め,発展 しています.本研究領域をHuman Probe(人間による計測)と名付け,ヒューマン プローブ研究会として活動を行っています.人が持ち歩くセンサを 活用し周辺環境や自ら計測し,グループ間で共有しでセンシングの 粒度を向上できます.またプライバシ等の問題を解決することで, 多くの応用分野への展開が可能になります.このような状況を踏ま えて「ヒューマンプローブを推進する技術」というテーマで研究会 を開催します. 2013年度第1回目の第9回HPB研究会を,富山県立大で開催いたします. 関連する研究者,学生の方々,是非ご発表頂けますようお願い申し上げます.

日時/Conference Date

2013年6月17日(月)
13:00~18:30
(意見交換会:19:00~)

会場/Location

富山県立大学(http://www.pu-toyama.ac.jp
講義棟F226(http://www.pu-toyama.ac.jp/outline/access/2013/03/19/1163/

参加費/Entry fee

一般 3000円
学生 2000円
(意見交換会費は,別途徴収)

プログラム/Organizing and Program Committees

12:55~ 開会挨拶

13:00~ 招待講演
「コンパクトシティ富山におけるスマートICTを活用した付加価値創生」
○富山大学大学院理工学研究部 教授 堀田裕弘

13:45~ 一般講演( 一般発表:12分+質疑応答:3分)

  1. 「CSSP: Cooperative Sensor-data Stream Protocol」
    ○Ryosuke Ozaki(Aoyama Gakuin Univ.),Niwat Thepvilojanapong(Mie Univ),Teemu Leppanen(Univ of Oulu),Naofumi Kitsunezaki,Yoshito Tobe(Aoyama Gakuin Univ.)
    file59647-manu.pdf
  2. 「Incentive Models for Participatory Phone Sensing」
    ○Yoshito Tobe(Aoyama Gakuin Univ.)
    file59644-manu.pdf
  3. 「Estimate the Usage of Public Transport from the Access to the Public Transport Route Planner」
    ○Masaki Ito, Genki Kenjo, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara (Tottori Univ.)
    file59772-manu.pdf
  4. 「Middleware for Remotely Accessing Appliances and Sensors through SNS」
    Atsushi Ohno,Morihiko Tamai,○Keiichi Yasumoto (NAIST)
    file59722-manu.pdf
  5. 「Toward an integrated architecture of Sensor Network and Participatory Sensing」
    ○Takuro Yonezawa, Mina Sakamura, Hideyuki Tokuda (Keio Univ.)
    file59773-manu.pdf
  6.  A Detection Mechanism for Miss-Measuring Points in Human Probe Sensing
    ○Masayuki IWAI (Tokyo Denki Univ.)
    file59775-manu.pdf

15:15~ 研究室見学
「モーションキャプチャシステムと脳波インタフェース実演」
○富山県立大学工学部情報システム工学科 准教授 唐山英明

休憩(10分)

16:10~ ライトニングトーク
5分程度の最近気になった事や研究などを中心に話題提供

17:00~ 総合討論

18:25~ 閉会挨拶

19:00-21:00 意見交換会

申し込み/Contact

  • 発表申込み締切:2013年5月27日 ※締め切りました
  • 発表タイトル,お名前,ご所属を下記サイトのリンクからご登録ください.
  • 講演論文提出締切:2012年6月12日(原稿は,2~8枚程度でお願いします)
  • ※締め切りました

HPB専門委員会/HPB Committee

HPB専門委員会委員長

岩井 将行(東京大学生産技術研究所)

HPB専門委員会副委員長

白石 陽 (公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ学科)
戸辺 義人(青山学院大学 理工学部)

HPB専門委員会幹事

伊藤 昌毅(鳥取大学 大学院工学研究科)
薄井 智貴(名古屋大学 グリーンモビリティ連携研究センター)